top profile discography schedule blog twitter facebook order other


コマンドラインからこんにちは from 関島岳郎


2009年02月19日(木)昔住んでいたアパート

 2月はいろいろ面白いこともあったのだが、更新をさぼってしまった。

 昨日近所を自転車で走っているとき、ふと思い立って路地を入り、東京に出て来て最初に住んだアパートの前を通ってみた。写真正面の小さな玄関の上の部屋が僕の住んでいた部屋だ。カーテンがかかっているところを見ると、まだ住んでいる人がいるのだろう。今では貴重な三畳一間だ。三畳一間は当時すでに珍しくて、狭いのにやたら友達が遊びに来た。

511.jpg 1024×1280 (original size)

[link:511] 2009年02月19日(木) 09:38


2009年01月29日(木)次期総理大臣候補

 先日の犬塚さんのライブの後、店長の森田さんやJBの渕上さんなどと飲みながら次の総理大臣が誰だったら良いかを話した。いろいろ名前が出たが、最終的には磔磔の水島さんがいいのではないかということになった。

[link:510] 2009年01月30日(金) 04:32


2009年01月24日(土)得三10周年

 名古屋の得三10周年企画の第11弾で、犬塚康博さんとJB(淵上純子とbikke)のジョイントライブ。僕はラップスチールのすぎのさんと共にサポートさせていただいた。おおむねお互いそれぞれ初共演(犬塚さんとすぎのさんは共演歴あり)だったが、皆さんすてきな音楽を奏でる方ばかりで、とても楽しいコンサートとなった。出会いの場を作ってくれた得三に感謝!そして、10周年おめでとうございます。

509.jpg 640×480 (original size)

 犬塚さん差し入れのアイスクリーム。全部違う種類だった。

[link:509] 2009年01月25日(日) 12:51


2009年01月13日(火)新宿の裏

 昨日から大久保と中野坂上の間の某所で武元さんのダンス公演のリハーサル。高層ビル街から少し横に入ると意外にも古風な町並が続いていた。

508.jpg 640×480 (original size)

[link:508] 2009年01月14日(水) 19:27


2009年01月11日(日)南青山マンダラ

 南青山マンダラにて、栗コーダーカルテットの今年最初のライブ。正月休みで体がすっかりなまっていることを実感した。栗コーダーカルテットのライブに行くときは、右肩にテューバ、左手にグレートバスリコーダーを持ち、その他の楽器や楽譜などの入ったリュックを背中に背負うのだが、駅まで歩いただけで動悸が激しくなった。鍛えないと。

 アンコールで斎藤誠さんとビートルズの曲を2曲共演したのは気持ちが良かった。栗原さんと近藤君が事情により別のライブと掛け持ちだったため川口君と僕の栗コーダーカルテット1/2との共演となったのは残念だったが、普段このような状況で別の現場に移動しなければならない状況になるのはむしろ川口君と僕のことの方が多いような気もするので、バンド内でのバランスはとれていたかもしれない。とは言え、次はぜひ4人で共演できたらと思う。

507.jpg 640×480 (original size)

 川口君のビートルズのCDの山。川口君の家にはこの256倍のコレクションがあると思われる。黒い箱はシングルコレクションのボックスセット。よっぽどのマニアが買うものだと思っていたが、オリジナルの紙ジャケでモノミックスのシングルCDがきれいに収まっている様を見ると、とても良いものに見えた。

[link:507] 2009年01月12日(月) 10:43


2009年01月10日(土)新年会

 昨日は昼から栗コーダーカルテットのミーティング、そのまま夜は新年会だった。楽しいひととき。
 しかし、同じ年末年始の会なのに、忘年会は新年会よりもだいぶ刹那的なイメージがあるなあ。

506.jpg 684×684 (original size)

 昔はどこのスタジオにもあったAURATONEのモニター、中古を二束三文で買ってみた。ミックスのチェックの時のラジカセの役のつもりだったが、久々に聴いてみると意外と音が良いのでびっくり。ナローレンジではあるが、定位がびしっと決まるし聴き疲れしない。フルレンジならではの良さもあるのだろう。

[link:506] 2009年01月10日(土) 10:12


2009年01月06日(火)今年初ライブ

 Bar IssheeにてOIDOKIのライブ。今年の初ライブなので景気付けにいつもより多めに機材を持ち込み、サンプリングした自分のテューバの音と遊ぶ。

 お店もなかなか良い空間だった。渋谷のセンター街と思えない不思議なビルだ。3階にはゲンショウの店がある。

505.jpg 1280×1024 (original size)

 会場で写真を撮り忘れた。珍しくワウペダルを使った。せっかくなので愛用の軟膏オゾと。冬は唇に塗っている。

[link:505] 2009年01月07日(水) 16:26


2009年01月05日(月)初夢

 今年の初夢は、栗コーダーカルテットのコンサート当日にメンバーのうち一人がひどい風邪で来られなくなって、残りの3人でどうやって乗り切ろうかというものだった。大きなショッピングセンターに入っている、それなりに大きなホールでのコンサートだったので、若干の悲壮感があった。コンサート本番になる前に目が覚めてしまったので、結末が気になる。

504.jpg 1280×960 (original size)

[link:504] 2009年01月05日(月) 17:46


2009年01月04日(日)休暇終了

 自宅に戻って、正月休みは終了。

 年の始めからテレビや新聞のニュースは暗い世相を伝えている。親戚の集まりでも必ず景気の話がでる。仕事と住まいの無い人のための施設が満杯になり、遠くの地では空爆に怯える人々もいる。

 そんな時代に音楽が果たせる役割は実に微々たるものだ。:篠田昌已は「微力なんだよ、微力だけどやっていくんだよ」と言っていた。

503.jpg 1280×1024 (original size)

 なぜだろう、昨年の終わり頃はオリヴィエ・メシアンと波長が合って、よく聴いていた。

[link:503] 2009年01月04日(日) 16:48


2009年01月03日(土)帰省2

 実家での新年会は酒の品評会のようなことになってしまった。

502.jpg 1164×882 (original size)

 翌日撮影。他にも変わった酒があったのだが…。

[link:502] 2009年01月03日(土) 02:25


2009年01月02日(金)帰省

 元旦に帰省をしたのだが、電車の中でうたた寝をして、藤沢まで寝過ごしてしまった。
 しかしながら、藤沢駅のすてきなキオスクを見ることができて、むしろ得をした気分だ。

501.jpg 1280×1024 (original size)

[link:501] 2009年01月02日(金) 15:09


2009年01月01日(木)あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 クリスマスが終わった後の歳末から正月に至る雰囲気がとても好きなのだが、いつも十分に味わう間も無く年が明けてしまう。今年も気がついたら大晦日になっていた。しかし、ここ数年新宿ピットインのカウントダウンを酒井俊さんのグループでやっているので、年が変わる瞬間はいつも実感できる。毎年カウントダウンの瞬間は時間を間違えたり数え方を間違えたりいろいろあるのだが、今年のカウントダウンはうまくいったようだ。

 栗コーダーカルテットと皆さんと世界にとって良い一年となりますように。

500.jpg 512×700 (original size)

今年の年賀状

[link:500] 2009年01月01日(木) 07:36


2008年12月22日(月)解散コンサート

 新宿ピットインにてベツニナンモクレズマーの解散コンサート。今まで音楽をやってきて、解散コンサートと銘打ったコンサートは初めての体験だ。

 結成からの16年の間にメンバーが2人他界、脱退は3人、海外移住1人、そして本日は出席16人、欠席1人。いろいろなことがあったが、今思うと最初の5年間くらいは、この人数でよくぞと思うほど活動していた。残りの10年は年に一度の同窓会的な枯れた活動となった。だらだらと続けるより明るく解散できて良かったのではないだろうか。ただ、いろいろなシーンをまたいで集まったメンバーなので、このバンドが無くなると顔を合わせる機会が無くなるであろう人がいるのがちょっと寂しい。

499.jpg 1280×1024 (original size)

ステージ中央は野本さんのバリトンサックス

[link:499] 2008年12月23日(火) 05:23


2008年12月21日(日)年内終了

 本日は、大和郡山城ホールにて奈良県で初めての栗コーダーカルテットのコンサートでした。これで年内の栗コーダーカルテットの予定はすべて終了です。来年も栗コーダーカルテットをよろしくお願いいたします。

498.jpg 1280×1024 (original size)

 最近更新がにぶってすみません。

[link:498] 2008年12月21日(日) 20:54


2008年10月29日(水)ちょっと一息

 23日に竹中さんの映画音楽のミックスを朝までやったその日からちょっとした旅に出ていました。足利のライブハウス、足利の小学校の創立110周年記念の式典、京都のコンサートホールのクラシックのイベントでの演奏、姫路の中学校での演奏など、普段とちょっと違った場所を巡ってきました。僕は昨日28日にスリルのライブがあったので一足先に帰ってきましたが、他の3人は西日本方面でプロモーションの活動を行っております。

 しかし、今回の小さな旅、どの場所での演奏もそれぞれ面白かったです。足利はなんだか良い町でした。京都でのイベント「ミュージックフリー」は、一日その場所にいて楽しいイベントでした。久しぶりにオーケストラを生で聴きましたが良かったなあ。

 これでちょっと一息ついて、ツアーに向けての準備が始まります。いろいろなゲストをお招きしての今度のツアーは実に楽しみです。みなさん、ぜひ、いらして下さいね。

497.jpg 1280×1024 (original size)

 僕の重要な作曲支援アイテムを紹介しましょう。手のひらサイズの五線紙です。だいたい電車の中や道を歩いている時にアイデアを思いつくことが多いので、重宝します。写真で五線紙を置いているのは、グレートバスリコーダーのケースです。

[link:497] 2008年10月29日(水) 14:48


2008年10月22日(水)「山形スクリーム」音楽録音終了

 先月の終わり頃からメンバーそれぞれ作業に入っていた、竹中直人監督の映画「山形スクリーム」の音楽の録音が昨日終わりました。明日までミックス、その後映像に音を合わせる作業がありますが、とりあえず一段落です。

 今回はホラー映画ということで、さまざまなタイプの曲が入っていますが、昨日録音したのは栗コーダーのメンバーが演奏に参加せず作曲とアレンジに専念し、ストリングスやブラスのスタジオミュージシャンに演奏してもらった楽曲です。正確に数えていませんが、少なくとも1日で30曲以上は録音したのではないでしょうか。自分もブースの内側にいることもあるわけですが、あの時間であの曲数をというのがいかに大変かはわかります。参加ミュージシャンの方々、本当にありがとうございました。そして、映画は内容はまだ言えませんが、すごく面白いです。来年の公開をお楽しみに。

 ところで、みんなのうたの「PoPo Loouse」はご覧になりましたか?坂井治さんのアニメーションが実に素晴らしいですよ。ぜひテレビで見て下さい。今までプロモーションビデオを作ってくださった野村辰寿さん、ユーフラテスさん、中島信也さん、そして今回の坂井治さんと、栗コーダーカルテットは映像に恵まれすぎていますね。ありがたいことです。

496.jpg 1280×1024 (original size)

 昨日録音したストリングスとホーンと打楽器のパート譜の山です…。

[link:496] 2008年10月22日(水) 10:47


2008年09月09日(火)帰宅

 姫路から名古屋までは青春18きっぷで移動。名古屋でのライブ後は高速夜行バスで東京へ。始発電車で帰宅しました。

 休む間もなく、本日は12時からレコーディングがあります。スコットランド人のピアニストの録音なのですが、メールのやりとりが英語なので、ちゃんと疎通がはかれているか不安です。もっと英語をちゃんとやっておけば良かった。

495.jpg 1280×1024 (original size)

早朝ならではの光景。

[link:495] 2008年09月09日(火) 11:52


2008年09月07日(日)姫路

 姫路に来ました。ライブをしたEASEはほとんどシャッターが閉まった商店街の中にある、ちょっといい感じの店でした。

 姫路名物のひとつ、姫路おでんをいただきました。生姜醤油がかかっているのが特徴なのですが、これがおいしい。「停主」という焼鳥屋で食べたのですが、鳥料理、鍋などどれもおいしかったです。

 姫路ではシュウマイにソースをかけて食べるらしいという予備知識がありました。姫路でシュウマイと言えばこの店という老舗に行ってみたのですが、シュウマイ自体が少し違うようです。練り物のような食感でした。ソースに酢を入れて辛子をつけて食べるのが基本のようですが、店の人は「昔はシュウマイにはみんなソースだったけど、最近はお醤油の人も増えてきて…」とちょっと寂しそうでした。ちなみに姫路人数人に聞いていましたが、ソース派はゼロでした。

494.jpg 1280×1024 (original size)


 姫路の町の中にモノレールの廃線跡があります。うらぶれた飲み屋街の上をチープな単線が走っていて、なかなか味わいがあります。

[link:494] 2008年09月08日(月) 09:54


2008年09月06日(土)ふいごのツアー

 関西を徘徊中です。

 一昨日は中崎町のコモンカフェにてふいごのコンサート。僕のソロのステージもやってみました。月刊笛仙人では「電子音とリコーダーによるサイン波の夕べ」と告知しましたが、サイン波のオシレーターを使わずに、カシオトーンとリコーダーのみのシンプルなセッティングでのソロとなりました。これではサイン波とは言えませんね。

 昨日は京都のカフェアンデパンダンでホースというバンドにゲストで加わりました。ひねくれたポップスをやるバンドです。メインアクトはメキシコから来日中のナタリアというシンガーソングライターでしたが、実に素晴らしかったです。メキシコではかなりの大物(と言っても弱冠24才の小柄な女性)らしいのですが、何を間違えたか今回の来日ツアーは小さいところばかりでありまして、こんな機会はもう無いかもしれません。あとは東京公演が一本あるだけのようですが、気になる方は行ってみて下さい。
9/7(日) 青学会館 アイビーホールGlory Chapel(東京)

 今日は神戸で第1回新開地軽音楽ジャンボリー、これまた楽しみです。ただいま阪急電車の中。

493.jpg 1280×1024 (original size)

 京都の安宿に2泊しましたが、なかなか良かったです。宿の前を川が流れています。

[link:493] 2008年09月06日(土) 12:52


2008年09月02日(火)バックアップ

 今年の夏はいろいろなことがありました。リキッドルームのライブが随分前のことのような気がします。

 そんな8月も終わり、久しぶりにデータのバックアップを取りました。皆さんはパソコンのバックアップを何に保存していますか。僕は無精なので、バックアップ用の外付けハードディスクに溜め込んで、一杯になったら買い足すという方式です。しかし、バックアップ用のハードディスクが壊れたら?それは考えないことにしています…。

492.jpg 1200×900 (original size)

 この夏に見た最高の夕日

[link:492] 2008年09月03日(水) 04:54


2008年08月18日(月)夏のあれこれ

 週末は山形に行っていました。竹中さんの映画の撮影も大詰め、出番はほんの少しですが楽しませてもらいました。僕らの本番は撮影が終わった後の音楽制作ではありますが、やはり撮影の現場を見ておくと気分も違うと思います。

491.jpg 640×480 (original size)

 羽田空港に早めに着いたので、屋上に行ってみました。こんな素敵な場所があったとは。房総半島も良く見えました。

[link:491] 2008年08月19日(火) 18:01


2008年08月11日(月)葉山

 毎年恒例の葉山のUMIGOYAでのこまっちゃクレズマのライブ。今までは8月下旬にやっていたので、人の少ない海岸に夏の終わりの寂しさを感じたものですが、今年は夏真っ盛りで好天に恵まれた良い日にライブをやることができました。

 今回はアコーディオンの張さんが欠席、近隣への音量の配慮でドラムセットは使えない、という状況で、このたびメンバーになった夏秋くんがウクレレやジャンベを交えてサウンドに幅を出してくれました。やっぱり海辺にウクレレは合うなあと思っていたところ、ライブ後に流れた大工さんが島唄を弾き語りしているCDがこれまたぴったりでした。

490.jpg 819×615 (original size)

[link:490] 2008年08月13日(水) 07:41


2008年08月09日(土)ウクレレピクニック

 昨日とはうって変わってウクレレのピースフルなイベント。昨日の猥雑な感じと今日ののんびりした感じ、どちらも好きです。

 会場には京浜急行の終点である三崎口から行きますが、京浜急行は相当いいですね。都内起点の私鉄の中では、沿線の雰囲気に昭和の香りが一番残っているような気がします。京急と並ぶのは京成電鉄でしょうが、なるほど、この2つの路線が乗り入れをするわけです。だいたい、駅名に味がありますよね。

489.jpg 1280×1024 (original size)

 会場入り口のあたり。天気が悪かったので、色補正してそれらしくしてみました。

[link:489] 2008年08月10日(日) 04:11


2008年08月08日(金)ビアガーデン

 汐留ビアガーデンにてジンタらムータの演奏。いわゆる営業的な仕事です。昔から泥んこプロレスとか際物的な見世物をやっていた場所ですが、今年の目玉は外人トップレスダンサーのプライベートダンス(?)。何とも下世話な雰囲気が面白かったです。

488.jpg 640×480 (original size)

 会場ではいろいろなことが起きていました。

[link:488] 2008年08月09日(土) 07:15


2008年08月07日(木)ひと区切り

 ひと区切りという意味ではツアーが終わった8月1日でひと区切りだったのですが、それと別にここ数ヶ月の懸念事項のひとつがひと区切りつきました。よかったよかった。明日から気分を入れ替えて、別の宿題に取り組めます。

 ごあいさつが遅れましたが、栗コーダーカルテットのツアーにお越しいただいた方、どうもありがとうございました。自分たちは実に恵まれていると思います。ひとえに皆様のおかげです。今後も栗コーダーカルテットをよろしくお願いします。

487.jpg 1229×922 (original size)

昨日川口君がスタジオに持ち込んだ打楽器のごくごく一部。同じ楽器のバリエーションが多いことが重要だそうです。

[link:487] 2008年08月08日(金) 08:15


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。