top profile discography schedule blog twitter facebook order other


コマンドラインからこんにちは from 関島岳郎


2010年01月01日(金)あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

549.jpg 567×839 (original size)

 今年の年賀状

[link:549] 2010年01月01日(金) 10:56


2009年12月31日(木)大晦日

 大晦日は恒例の新宿ピットインの年越しライブイベントで酒井俊さんのカウントダウンのステージだった。2009年の最後に演奏した曲は「黒の舟歌」そしてカウントダウンを挟んで2010年最初に演奏した曲は「I SHALL BE RELEASED 」。演奏が終わって外に出ると、満月が美しかった。

 今年も一年間いろいろな場所でいろいろな人と演奏できたのはとても幸せなことだと思う。感謝しつつ、来年はさらに精進したい。

548.jpg 912×684 (original size)

 月を月らしく撮るのは、コンパクトカメラでは難しい。

[link:548] 2010年01月01日(金) 10:55


2009年12月30日(水)年の瀬

 本日12月30日は、非公式の会合でメンバー4人が集合、今年最後の顔合わせとなった。いろいろあった一年だったが、まずは無事で何より。来年も変わらずに音楽を続けられそうなことに感謝。

 

547.jpg 547×510 (original size)

 クリスマスから正月に至る年末年始の一連の流れは何とも味わい深いものがあるが、特に12月30日あたりに一瞬の浮遊感を感じる。写真は池袋の駅前通りにて。

[link:547] 2009年12月31日(木) 08:38


2009年12月29日(火)シカラムータのライブ

 吉祥寺スターパインズカフェにてシカラムータのライブ。毎度毎度の大騒ぎ、楽しいライブでした。

546.jpg 684×684 (original size)

あがたさんが来てくれた。写真はボケボケですが。

[link:546] 2009年12月30日(水) 10:05


2009年12月28日(月)梅津本その後

 家で一日雑務。売りっぱなしでちゃんと計算していなかった梅津さんのパンフレットの収支を計算してみたら、コンサート後も手売りや通販で意外に売れていて、赤字解消まであと数十部のところまで来ていた。これはうれしい。CD盤はずいぶん安く作れるようになってきたが、あのような印刷物を少量作るのは本当にお金がかかる。正直いつ回収できるのか予想がつかなかったのだが、これも購入してくれた皆様のおかげだ。そんなこともあり、僕が通信販売しているページはそのうち閉めようと思う。その後は、梅津さんのサイトの中にある「うしがえる商店」というところで販売を引き継いでもらう予定だ。多少販売のシステムが変わると思うので、現状のままで通販を希望される方はお早めに。
http://sekijima.com/order/umezuhon.htm

 夜は何となくベートーベンの第九を聴いていた。

545.jpg 684×684 (original size)

 寄ってみた。

[link:545] 2009年12月30日(水) 10:02


2009年12月27日(日)渋谷でライブ

 昨日の昼間は東急文化村の地下にあるナディフモダンという洋書屋で駒沢さんのインストアライブがあった。

 今年のできごとのひとつとして、puff upレーベルの全タイトルの再発売ということがあった。puff upレーベルは90年から92年くらいまで存在したインスト専門のインディーズレーベルで、僕の音楽の原点とも言える「COMPOSTELA」や「1の知らせ」を発売していたレーベルだ。駒沢さんの1stアルバム「フェリース」もpuff upからリリースされていて、今年再発となった。文化村のナディフモダンはpuff upの全タイトルと並べたコーナーを作ってpuff up再発フェアを展開してくれていて、その流れでの駒沢さんのインストアイベントだったのだが、僕は楽器を持たず、トークのゲストとして参加した。ナディフモダンは店の前が吹き抜けになっていて、場所の雰囲気が素晴らしい。駒沢さんの音がとても気持ちよく場所にとけ込んでいた。

 その後、Bar Issheeに移動して、OKIDOKIのライブ。今年は1年間Bar Issheeでマンスリーライブをやらせていただいた。最後の忘年会的ライブとして、ゲストに梅津和時さんと福岡ユタカさんをお招きしてにぎやかにやらせてもらった。なかなかに楽しいセッションができた。終演後もおでんをつつきながら歓談が続いた。

544.jpg 2736×2736 (original size)

[link:544] 2009年12月28日(月) 07:23


2009年12月26日(土)家で映画2本

 久々に何もしないと休日。ビクトル・エリセDVDBOXの中の「挑戦」と「ミツバチのささやき」を見た。

 「挑戦」は初見。3本の短編からなるオムニバスで、エリセは3本目を担当。初監督作品だそうだが、他の2本と比べると既にエリセの才能は突出しているように思える。

 「ミツバチのささやき」は24年ぶりに見たが、やはり素晴らしい。こんな映画はそうそうないだろう。

 このDVDBOX、他に「エルスール」、そして「ミツバチのささやき」の特典ディスクが入っている。廃盤につき中古市場で恐るべき高値が付いている「マルメロの陽光」が入っていないのが残念だ。

543.jpg 640×480 (original size)

EMONE内蔵のカメラで。

[link:543] 2009年12月27日(日) 06:58


2009年12月25日(金)コマンドラインへの復帰

 フエブロが冬休みということで、こちらに戻ってきました。

 昨日24日はシカラムータの名古屋得三でのライブ、スケジュール的には名古屋日帰りという強行軍ながらも、実に楽しいライブでした。吉田達也+外山明のツインドラムの絡みの素晴らしさはもちろん、僕は初めて見た川口君のサックス2本吹きや、PA卓でギターを弾いてゲスト参加したオペレーターの臼井さんなど各メンバーの見所も豊富、そして時間切れでライブハウスを後にする新幹線最終組のメンバーをアンコールの演奏で見送るという変わった光景も。
 ただ、最近テューバ2本に慣れてしまったので、ギデオンが欠席だったのがちょっと寂しかったです。

 僕とドラムの吉田さんは、深夜バスで戻ってきました。意外とよく寝られたのだけれど、それでも帰宅後しばらくしてまた寝てしまいまいした。今日明日は休みなので、ゆっくりします。明日は8月23日の日記に書いたDVDでも見るとしようか。

542.jpg 684×684 (original size)

まだ暗い中を帰宅。

[link:542] 2009年12月25日(金) 14:38


2009年08月23日(日)小休止

 フエブロができたので、こちらはより個人的なこと書く場として使い分けようと思う。しかし、ここのところ10月15日に行われる梅津和時さんの還暦祝いコンサートのパンフレットの制作のため膨大なテキストと格闘中で、とてもこちらまで手がまわりそうにない。秋が深まる頃まで、こちらの更新は小休止しようと思う。

541.jpg 1280×960 (original size)

 作業が終わって時間の余裕ができたら見ようと思っているもの。先に買ってある「自分へのご褒美」です。

[link:541] 2009年08月23日(日) 15:16


2009年07月04日(土)岡大介・小林寛明 浅草木馬亭独演会

 本日の木馬亭は立ち見も多数で、とても盛況だった。添田唖蝉坊などの大正演歌、昭和歌謡、それにオリジナルのフォークソングという渋い内容を若い岡君が歌うコンサートにこれだけ人が集まるということは、きっと良いことだ。演奏していても客席の反応が心地よかった。

540.jpg 1232×863 (original size)

[link:540] 2009年07月05日(日) 10:00


2009年07月03日(金)ホンダのCM

 ホンダのCMで、スクエアの有名な曲をリコーダーアンサンブルにアレンジしたものが使われている。知り合いから栗コーダーの演奏かと聞かれることもあるが、栗コーダーカルテットの演奏ではない。栗コーダーカルテットを聞きなれた方なら気がつくと思うが、音色がまったく違う。クラシック系の上手い人が吹いた音色である。また、アンサンブルの音色も極めて揃っている。誰が吹いているのだろうと思っていたが、先日発覚した。6月28日、橋本で吉沢先生とご一緒したときに吉沢先生が、
「ああ、あれ僕なんだよね、ワッハッハ。」
 吉沢先生が1人で4人分のダビングをしたとのこと。なるほど、なるほど、言われてみれば確かに吉沢先生の音だ。ちなみに、この曲を栗コーダーカルテットで演奏したら、おそらく味わいが出すぎてこの雰囲気にはならないだろう。

539.jpg 1280×1024 (original size)

 高円寺で明日のリハ。明日は浅草木馬亭で岡君の演奏会。

[link:539] 2009年07月04日(土) 10:41


2009年06月25日(木)渋栗ライブ

 いやはや楽しいライブだった。

538.jpg 1280×1024 (original size)

 帰りがけに中央線某駅で渋さ知らズのメンバーと遭遇、そのまま赤ちょうちんに連れられて行くとのんき大将の姿が…。写真は閉店の時刻になって店を追い出された図。空は明るい。

[link:538] 2009年06月26日(金) 10:25


2009年06月21日(日)ツアー終了

 本日の金沢での公演で、5月から続いたツアーは終了した。僕はわけあって他のメンバーと別れ、北陸本線の車中で暮れゆく車窓を眺めている。

 栗コーダーカルテットでは初めての北陸ツアーだったが、お客さんもスタッフも暖かくて、おまけに食べ物もおいしかった。

537.jpg 1280×1024 (original size)

 金沢のもっきり屋は、いつか栗コーダーで来たいと思っていた店だ。

[link:537] 2009年06月21日(日) 19:30


2009年06月20日(土)富山へ

 新潟から富山へ車で移動中。富山市内でのライブ
は個人的にも初めてなので楽しみだ。

536.jpg 908×994 (original size)

 海沿いの眺めの良い道を行く。北アルプスの北端だけあってトンネルが多い。運転しているのは誰でしょう。

[link:536] 2009年06月20日(土) 14:18


2009年06月19日(金)新潟

 ツアー最後の北陸の3公演が始まった。初日の新潟ジョイアミーアはイタリアンレストランだ。栗コーダーカルテットは意外とこのような場所が合うようで、なかなか初めての土地にして肩の力の抜けたコンサートができた。

 先ほど宿の隣の立ち食いそば屋に入ってみたら、国産小麦の十割そばを注文が入ってから打つという恐るべき立ち食いそばだった。

535.jpg 1280×1024 (original size)

[link:535] 2009年06月20日(土) 10:00


2009年06月12日(金)自由学園明日館

 会場の建物の良さは言わずもがなだが、ステージから見た客席の雰囲気や規模が、ちょうど今のバンドの調子とぴったり合っていた。ツアーの積み重ねもあって、演奏していて気持ちよかった。

534.jpg 1280×960 (original size)

 2001年宇宙の旅のモノリスのような物体がステージ後方に4本並ぶ。今回BOSE社のご厚意で使わせていただいた、L1というシステムだ。自然な音で好評だった。

[link:534] 2009年06月13日(土) 11:24


2009年06月02日(火)盛岡

 栗コーダーカルテットで盛岡に来たのは3年ぶりだ。栗コーダーカルテット単独のコンサートでの動員最多記録は、3年前の盛岡の美術館でのコンサートで、その記録は今でも破られていない。

 前に盛岡に来てからの3年間は栗コーダーカルテットにとってはめまぐるしいものだった。そんな中での成長した部分と変わらない部分をお見せできたのではないかと思う。

533.jpg 1280×1024 (original size)

 車中で食べた弁当。僕の立場では食べないわけにいかない。もちろん通巻1000号の時刻表も買ってある。しかし、最近の時刻表は路線数がだいぶ減り、また長距離列車も少なく、見るたびに寂しい気分になる。

[link:533] 2009年06月03日(水) 08:41


2009年05月31日(日)伊賀

 本日は伊賀のあやま文化センターさんさんホールにてコンサート。お客さんもホールのスタッフも良い雰囲気で、楽しく演奏できた。

 ホールの脇に道の駅があった。道の駅は近隣で作っているものがいろいろ置いてあって、なかなかに楽しめる。黒米、金ゴマなどを購入した。

532.jpg 1024×1280 (original size)

 伊賀に至る線路

[link:532] 2009年05月31日(日) 19:33


2009年05月30日(土)ラジオ出演

 昨日から静岡県内に潜伏中。本日は三島で静岡放送のラジオに生出演。古びた駄菓子屋の店頭で3曲ほど演奏した。

531.jpg 1024×1280 (original size)

 この店頭で演奏した。

[link:531] 2009年05月30日(土) 14:27


2009年05月29日(金)旅は続く

 今回のツアーは先日までの西日本を巡るツアーの後に6月12日の東京、そしてその後の北陸の3日間へと続くのだが、その合間にもいろいろ細かく動いている。

 本日は浜松の小学校で演奏。学校での演奏はたまたまたまたまタイミングが合った時だけお受けしている。
おそらく今日が今年唯一の小学校での演奏だろう。なかなか楽しく演奏できた。

530.jpg 1024×1280 (original size)

[link:530] 2009年05月30日(土) 14:23


2009年05月21日(木)帰宅

 「TOKUZOは朝までやっている呑み屋である」(http://www.tokuzo.com/)というわけで、ライブの後、店主の森田さんなどと気分良く飲んで、宿に戻る頃には東の空が明るくなっていた。

 そのまま渋さ知らズのツアーに合流する川口君と別れ、残りの3人で東京へ。その足で渋谷のBOSE本社に寄って、新しい機材の試奏をさせてもらった。結果はなかなかに良好、実際の使用が楽しみだ。

529.jpg 1280×1024 (original size)

 朝

[link:529] 2009年05月22日(金) 07:31


2009年05月20日(水)のんき大将presents「Life Begins at 40」発売記念ライブ

 ツアー最終日はライブの仕切りが変わり、のんき大将のイベントとなる。東京から中尾勘二を招いての川口+中尾+関島のトリオと栗コーダーカルテットの2つのステージ、少々長めになったが面白いイベントだった。
 本日はのんき大将があえて偏った選曲をして僕の曲がかなり多めだったが、栗コーダーの栗コーダーっぽさや自分の曲の色味など、いろいろなことを考えさせられた。

528.jpg 1280×960 (original size)

 ひげの2人

[link:528] 2009年05月21日(木) 09:33


2009年05月19日(火)岡山終了

 昨日は写真をアップした店で皆で食事をしてから、広島では老舗のロックバーJUGEMに行った。店主のルーシーさんと会うのは久しぶりで、楽しいひとときを過ごす。

 本日19日は岡山MOGLAでのライブ。栗コーダーカルテットとしては、岡山県で初のライブとなる。MCでも触れたが、子供の頃に1年間ほど岡山県の倉敷に住んでいたことがあるので、岡山県にはそれとなく愛着がある。ライブはなかなかに良い雰囲気であった。ぜひ再訪したい。

 日付は19日で書いているが、実は今は20日、名古屋に向かう新幹線のホームだ。今日はこれまでのツアーとはまた違った面白いライブになりそうだ。もし行こうか行くまいか迷っている人がここを読んでいたら、迷わず来ることをおすすめします。

527.jpg 1280×1024 (original size)

[link:527] 2009年05月20日(水) 11:41


2009年05月18日(月)広島終了

 広島の公演が終了。半年ぶりだったが、Cafe
Jiveはやりやすい。

 ところで昨日の福岡のフェスティバルは、栗コーダーカルテット史上最大の風速の中での演奏だった。暖かいお客さんにも支えられて何とかやりきることができた。風に弱いグレートバスリコーダーで演奏しているレパートリーの一部はテューバで吹いた。

526.jpg 1280×1024 (original size)

貝柱とアスパラのXO醤炒め

[link:526] 2009年05月19日(火) 00:46


2009年05月17日(日)うたの日コンサート

 福岡の海の中道公園でのうたの日コンサートというフェスティバルの楽屋にいる。あと1時間くらいで本番だが、なかなかに天候が良くない。本番までに風が弱まると良いのだが。

 先ほど伊勢正三さんとセンチメンタルシティロマンスのリハを見た。「22才の別れ」に感涙。

525.jpg 1280×1024 (original size)

 リコーダーは風に弱い

[link:525] 2009年05月17日(日) 12:52


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。