top profile discography schedule blog twitter facebook order other


コマンドラインからこんにちは from 関島岳郎


2003年09月27日(土)DCPRGのリハ

 デートコースペンタゴン・ロイヤルガーデンのリハ。今日は欠席者が多くて、ドラムとギターが一人ずつでパーカッションとトランペットが無し。しかも明日の博多のライブのための機材車が東京を発っているため、坪口さんのキーボードはマイクロコルグ一台で、菊地君はスタジオのDX7を弾いていた。人数と機材の少ないリハも、いつもと聞こえ方が違って面白い。

[link:307] 2003年10月02日(木) 09:39


2003年09月28日(日)博多日帰り

 福岡市役所前にてデートコースペンタゴン・ロイヤルガーデンのライブ。サウンドチェックが午前中のため、7時に羽田を発つ飛行機に乗った。家を出たのは4時20分、とほほ。

 今回僕としては初めての試みだが、航空会社が持っているコントラバスのハードケースを予約して、テューバをそれに入れた。8月に城辺町のジャズフェスティバルに出演した時に、ベースの岡田さんが使ったハードケースを空港で見せてもらって、これならテューバが入ると判断したのだ。実際にテューバを入れてみると、ベースを固定するベルトでちょうどテューバが固定できて、用意されている緩衝材を詰めればかなり安定する。何より飛行機が満席だった場合のことを心配しなくても良いのがうれしい。今後国内線はこれでいこう。

 会場は市役所前の広場の特設ステージ。午前中にサウンドチェックをして、本番は午後3時半から。午後の強烈な日差しがステージにあたり、睡眠不足も手伝ってふらふらになる。

 本番後、今日中に帰宅する者5人で空港に向かう。18時15分の飛行機に乗り、22時頃家に着く。初めて九州に日帰りした。

[link:308] 2003年10月02日(木) 09:39


2003年09月29日(月)ストラーダのマスタリング

 布田にあるPEACE MUSIC STUDIOにてストラーダのライブ盤のマスタリングをした。今回のライブ盤は、『タブレット』と『スイッチバック』の2タイトルが同時発売になる。そして、2枚とも購入して下さった方には、特典盤を1枚進呈する。つまり、3枚分のマスタリングをしなければならない。2日はかかると思っていたのだが、今回お願いしたエンジニアの中村さんは仕事が速い。6時間半で3枚分のマスタリングが終わった。後日CDRに焼いたものを郵送してもらってメンバーそれぞれが自宅で確認、問題があれば修正、問題無ければそのままプレス工場に納品ということになる。

 アルバム2枚と特典盤をまとめて聴いたのは今日が初めてだ。映画『ピグレット』のサントラを含むバラエティに富んだ11曲入りの『タブレット』、長尺もの中心に5曲入りの『スイッチバック』、そして1枚まるごと「身それた花」の特典盤、どれもストラーダの10年間が凝縮されている。「身それた花」が74分間続く特典盤は、ぜひ手に入れていただきたい。

[link:309] 2003年10月02日(木) 09:40


2003年09月30日(火)栗コーダーポップスオーケストラのリハ1日目

 経堂のスタジオで、10月4日豊島公会堂のための栗コーダーポップスオーケストラのリハーサルをする。今回はあずまんが大王絡みの曲ばかりやるライブだが、サントラが基本的に全員で同録だったので曲の再現性が高い。録音から日が過ぎているため結構存在を忘れていた曲が多いが、サントラアルバムを改めて聴いてみると、すごい曲数ではあるが音楽の質は高い。栗原さんの仕事ぶりを見て、仕事というものは質に量が伴ってこそのものだと思った。

[link:310] 2003年10月02日(木) 09:41


2003年10月01日(水)栗コーダーポップスオーケストラのリハ2日目

 リハーサル2日目。今日はライブで一部の曲に参加してもらうストリングスの人とゲストの金田朋子さんが来た。オーケストラ以外で、セクションとしてのストリングスとライブをやるのは初めてかもしれない。シカラムータにもバイオリン奏者とチェロ奏者がいるが、セクションというよりソリストの集まりだ。

 ゲストの金田さんは、あずまんが大王で主人公のちよちゃんの声をやっていた声優さんだが、普段からあの声だったのでびっくりした。常にピッチシフターがかかっているようだ。

[link:311] 2003年10月02日(木) 09:42


2003年10月02日(木)栗コーダーポップスオーケストラのリハ3日目

 リハ3日目。大阪役の声優松岡さんとの合わせと通しリハ。前にリハはちょっと足りないくらいがちょうど良いと書いたことがあるような気がするが、今回はもう1回リハがあってちょうど良いくらいかもしれない。ライブレコーディングがあるのも緊張感を誘う。

[link:312] 2003年10月14日(火) 11:12


2003年10月03日(金)オークション必勝法は?

 昨日、おとといと2日続けてオークションで落札しそこなった。商品はユーフォニウムとトイピアノ。入札締切の時間がちょうどリハーサルと重なっていたのだが、自分が入れた金額より500円だけ高い金額で落とされているのを見ると、ちょっとくやしい。

 先日マスタリングしたストラーダのCDR3枚が送られてきた。自宅で聴いて確認する。それと昨日のリハーサルのMDを聴いて明日のライブに備える。

[link:313] 2003年10月14日(火) 11:13


2003年10月04日(土)栗コーダーポップスオーケストラのライブ

 豊島公会堂にて“Tribute to あずまんが大王”LIVE。個人的に反省するべき点はあるのだが、試みとしては面白かったと思う。楽器の持ち替えが多かったのが、ちょっと大変だった。ひとつのライブで使った楽器数としては、近年最多かもしれない。

 日記に使用楽器を書いていた近藤君にならって、自分のためのメモとして使用楽器を書いてみる。

テューバ11曲
トロンボーン5曲
トランペット1曲
ソプラニーノリコーダー2曲
ソプラノリコーダー3曲
アルトリコーダー3曲
グレートバスリコーダー1曲
口琴(チャンセラー)2曲
口琴(チベット)1曲
moimoiの筒1曲
休み2曲

[link:314] 2003年10月14日(火) 11:13


2003年10月05日(日)栗コーダーでの録音

 昨日の疲れも残っている中、栗コーダーで録音をした。まだ内容は書けないが某企画ものの録音で、1曲の中に参加アーティストがやたらと多い。栗コーダーはバックトラック作りと全体の仕切りを請け負った。今日は栗コーダーの4人と大阪の某グループで楽器部分の録音。明日以降の歌録りができるくらいのオケは作れた。

[link:315] 2003年10月14日(火) 11:14


2003年10月06日(月)栗コーダーでの録音の続き

 昨日録音したオケに、ボーカルやソロ楽器をダビングしていく。本日は7アーティストほど。これで全体の半分くらいか。しかし、栗コーダーが4人でディレクションを始めると、アーティストは何を聞いていいのか大変だろう。やっぱりプロデュースというのは団体ではなく個人もしくはコンビくらいでやるものだと思った。そう思っただけあって、だんだんそうなっていった。

[link:316] 2003年10月14日(火) 11:15


2003年10月07日(火)栗コーダーでの録音の続きの続き

 昨日の続きで、8アーティストほどのダビングに立ち会う。今回の録音はその過程が面白いのだが、まだ書けないのが残念。月刊笛仙人12月号あたりで川口君が録音日記を書いてくれるだろう。

[link:317] 2003年10月14日(火) 11:15


2003年10月08日(水)DCPRGのライブ

 新宿リキッドルームにてデートコースペンタゴン・ロイヤルガーデンのライブ。今までデートコースはイベントでよくリキッドルームに出ていたが、今日は初めてのワンマンでのライブ。年内で閉店と聞いているので、最初で最後のワンマンだろう。3時間くらいの長いライブだったが、あまり長さを感じなかった。ぐっとくる場面が多かったような気がする。いつもより長めの菊地君のMCも面白かった。

[link:318] 2003年10月14日(火) 11:16


2003年10月09日(木)藤村さんのTD

 藤村直樹さんのアルバムのTD。と言っても、できあがった頃にスタジオに行って、自分のアレンジした曲の確認をしただけだが。大工さんの「蓬莱行」以来のチームでやっているので、何の問題も無かった。問題は、その後六本木で飲んでいるうちに地下鉄の終電を逃してしまったことだ。

[link:319] 2003年10月14日(火) 11:16


2003年10月10日(金)野戦の月の録音

 吉祥寺のGOK SOUNDにて、野戦の月の芝居用の音楽の録音。録音の後、ケーキで誕生日を祝ってもらった。さすがにこの年となると、めでたさも中くらいなり、といったところか。

[link:320] 2003年10月14日(火) 11:17


2003年10月11日(土)機長、それはアクセルですよ

 昼間、川口君とNHKへ。今度栗コーダーで出演する教育テレビの番組の打ち合わせ。収録は16日でオンエアは11月下旬。詳しくは収録後に。

 家に帰るとオクノ修さんの新しいアルバム『歌う人』が届いていた。僕の参加は1曲なのだが、ライブ→打ち上げ→レコーディングというスケジュールの日の録音なので、演奏が心配だった。聴いてみると、あまり打ち上げの後という感じはしなかったので、ひと安心。

 最近発売された風の旅団の音楽集のCDを昨日もらった。僕も88年以降の音源に参加している。通して聴いてみたが、いろいろなことが思いだされ、コメント不可能。

 その後坪川君に会って、『美式天然』の一番新しい編集のテープをもらった。2時間あった映画が、1時間半になっている。今日は見られなかったが、どうなっているのか楽しみだ。

 その坪川君と待ち合わせは、いつも近所のケーキ屋の前なのだが、ここ数日そのケーキ屋が取り壊しになっているように見えた。今時めずらしくバタークリームのクリスマスケーキを作っているような、ちょっと憎めない店だったのだが。今日近くに行ってみると貼り紙がしてあって、「アクセルとブレーキを踏み間違えた車が店内に突っ込んで、店が半壊してしまいました。」と書いてある。アクセルとブレーキは並んでいるだけに間違えやすいのだろう。

[link:321] 2003年10月14日(火) 11:17


2003年10月12日(日)栗コーダーでの録音の続きの続きの続き

 先日から栗コーダーでかかわっている録音のダビング最終日。今日は英語を母国語とするバンドのダビングだったので、そのバンドのメンバー内では英語でディレクションしあっている。速くて聴き取れなかった。

 夕方録音が終わって、川口君と下北沢に移動、ラカーニャで行なわれたさねよしさんのライブを聴いた。基本的には鳩野さんのピアノと二人、途中ゲストでギターの大西さんが加わるというシンプルな編成だ。しかし、音楽としてはこれ以上何も足したり引いたりする必要の無い完璧なものだった。たまには誘ってくれという言葉を言おうとして飲み込んでしまった。

[link:322] 2003年10月14日(火) 11:18


2003年10月13日(月)限界か?

 AKAIのサイトでサンプラー用のデータを無料でダウンロード出来るサービスがあったのが、それが10月15日限りで終了してしまう。いつか高速回線にしたらダウンロードしようと思っていたが、先にサービスが終了してしまうとは。止むを得ず電話回線でダウンロードを試みるが、とにかく時間がかかる。256MBのグランドピアノなどはあきらめるとしても、1MB少々のデータをダウンロードするのにも20分くらいかかって、しかも途中で接続が勝手に切れてしまうことがある。

 最近いろいろな資料をネット経由でやりとりすることも増えてきた。スリルの次のライブ用の音資料がネット上にあるのだが、60MBくらいあるから、落とすのは一晩かかるだろう。そろそろ高速回線を考えようか。

[link:323] 2003年11月03日(月) 09:27


2003年10月14日(火)野戦の月の音楽の録音

 吉祥寺GOK SOUNDにて、野戦の月の音楽の録音。芝居は24日からだが、準備は遅れに遅れているらしい。音楽の録音は本日で終了。

 野戦の月の『バンブーアーク』がもうすぐ再発になる。未収録音源やライブ音源を含む2枚組になっての再発だ。


[link:324] 2003年11月03日(月) 09:29


2003年10月15日(水)スリルのリハ

 22日のライブ用のスリルのリハ。ゲストの陣内さんも来る。今回はカバー中心の選曲、ゲストの陣内さん、対バンのMen's5といつもと違った雰囲気のライブになりそうだ。

[link:325] 2003年11月03日(月) 09:29


2003年10月16日(木)21時間労働

 朝9時から栗コーダーカルテットでNHK教育テレビ「ドレミノテレビ」の収録。「おいかける」がテーマの回なので、追いかけている雰囲気のオリジナル曲を演奏。収録の後は近所のスタジオに移動して、ここのところ栗コーダーでかかわっていた録音のダビングとTD。なんだかんだでスタジオを出たのは朝の6時になってしまった。

[link:326] 2003年11月03日(月) 09:30


2003年10月17日(金)さがゆきさんのライブ

 朝7時頃家に帰ったので、昼過ぎまで寝てしまった。昨夜TDした曲を聴き返すが、さすがに時間をかけただけあってうまくいっている。家で聴き返すとひとつやふたつ「こうすればもっと良かった」ということはよくあるのだが。

 夜はPIT-INNにてさがゆきさんのバースデーライブ。大友さん、栗原さん、イトケン、中尾君、坂本さん、それに僕という、あまり無い顔合わせだった。今回は大友さんが人選したようだ。即興の合間に曲をやるような感じでライブは進行したが、今回のメンバーはなかなか良い組み合わせだった。何というか、気配りの即興だった。

[link:327] 2003年11月03日(月) 09:31


2003年10月18日(土)「モニターはスタジオの命じゃ」(笛仙人)

 坪川君と打ち合わせ。まだ完成しない「美式天然」の音楽追加発注など。7年かかったこの映画もだいぶ先が見えてきて、11月末にフィルムへのダビングで完成となる。最初は16mmでプリントする予定が、いきなりドルビー35mmでプリントすることになった。音楽担当の立場としては音がぐっと良くなるので喜ばしいことだが、それだけミックスの粗も目立つということでもある。先日、仮落としの音をつけた編集済みビデオをもらったが、絵がついただけでミックスの弱さが露呈した。そもそもモニタースピーカーを持っていないのでヘッドフォンでミックスをしているが、それが間違いなのだろう。いいモニターが欲しい気持ちが日に日に増している。

[link:328] 2003年11月03日(月) 09:32


2003年10月19日(日)3台目

 スリルのリハ2日目。最近スリルのライブはリハを欠席することが多かったが、今回は早めにリハを取ってもらったので、3回のリハすべてに参加できる。安心、安心。

 最近3台目のHP200LXを入手した。2000円で売っていたので、動かなくても部品取りになればと買ったが、電源を入れてみるとちゃんと動く。予備機として眠らせておくことにしよう。

[link:329] 2003年11月03日(月) 09:32


2003年10月20日(月)悪魔のささやき

 スリルのライブ前最後のリハ。今回カバー曲の候補はすべてネットにMP3で置いておいてもらったのだが、結局全部はダウンロードできなくて、しかも本番でやらない曲だけダウンロードしてしまった。どうも大きなファイルをダウンロードしていると、途中で切れることが多い。

 そんなこともあって高速回線にしたい気持ちが高まっているのだが、僕の入っているプロバイダーのADSLは、まだ自宅のあたりまで来ていない。しかし、ADSLの横に「光」とか「100M」の文字がちらちらと見える。試しに住所を入れてみると、使える範囲内のようだ。危ない。「今なら工事費無料」とか「○○円のところが○○円」の文字も見える。さらに危険だ。気がつくと「申込む」ボタンをクリックしていた。

[link:330] 2003年11月03日(月) 09:33


2003年10月21日(火)Star Pine's Cafeのイベント

 シカラムータでStar Pine's Cafe主催のイベントに出演した。他の出演者は、チャンチキトルネエド、東京中低域、ヨロ昆撫。自分達も含め、いろいろなバンドがあるものだ。主催者のブッキングのセンスはなかなか良かっただろう。

[link:331] 2003年11月03日(月) 09:33


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。