top profile discography schedule blog twitter facebook order other


栗公園:20060311010156

kurikouen.gif栗コーダーカルテット掲示板「栗公園」へようこそ。
以下の注意点を念頭において今日も1日、楽しく過ごしましょう。

アクセス数:581251


[850]3/10 押し入れの奥にあった宝物いしゃま。2006年03月11日(土) 01:01:56

栗コーダーの皆さん、受講生の皆さん、今日(昨日)はお疲れ様でした。
ふと気がついてみるとワークショップも、ステージもあっという間の出来事でした。
本当に「音を楽しんだな。」という演奏ができて、「押し入れの奥のリコーダー講座」の受講者募集の文そのままの体験ができました。
この機会を作っていただいた相模原市民文化財団の方々も本当にありがとうございました。
子ども向け、成人向け交互でも年1回くらいのペースで栗コーダーカルテットによるリコーダーワークショップが実施されるようお願いします。「また参加したいです。」という意思表明をして締めの言葉にさせていただきます。本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

このトピックに対するレス

  1. いしゃまさん、昨日はすばらしい夜でしたね。ステージの上では、緊張しながらもみんなで演奏できる幸せに酔いしれていました。本当に楽しかった!みなさんどうもありがとうございました!!あんです2006年03月11日(土) 06:42:08
  2. 講座に参加していたおがというものです。昨日はおつかれさまでした〜!とても楽しかったですね。久々に感じた緊張や、みんなで音楽を作り上げる楽しさはのんびりなんとなく生きている自分の中で、いい刺激になりました。ありがとうございました!!おが2006年03月11日(土) 11:07:43
  3. 昨日はお疲れ様でした。はい、楽しかった!です。わくわくしたり、おおお、だったり、へえ、だったり、ほんわりしたり。栗原さん始め、皆さんが緊張して下さったので、ひたすら、わくわくを楽しめました。(笑 これから職場でもリコーダーを流行させようと思います。本当にありがとうございました。【てる】web2006年03月11日(土) 11:39:00
  4. 昨日は皆さんおつかれさまでした。栗コーダーカルテットの皆さん、本当にありがとうございました。リコーダーで音を出すことがこんなに面白いってことに、義務教育以来久しぶりに思い出しました。今日はさっそくリコーダーをくわえてピロピロ音をだしています。【〓¢】2006年03月11日(土) 17:54:12
  5. 昨日は皆さんおつかれさまでした。栗コーダーカルテットの皆さん、本当にありがとうございました。リコーダーで音を出すことがこんなに面白いってことに、義務教育以来久しぶりに思い出しました。今日はさっそくリコーダーをくわえてピロピロ音をだしています。【〓¢】2006年03月11日(土) 17:54:13
  6. 昨日はすばらしい時間をみなさんと共有することができました。ありがとうございました。ずっとずっとあの時間の中に浸っていたかった。 今日は現実生活の中で時折昨日の余韻を楽しんでおりました。4月に出版される楽譜集はぜひとも購入して、家族・友人に栗コーダーワールドを広めたいと思っています。いしゃまさん、定期ワークショップ私も大賛成です!(チケットが早々に売り切れてしまい、今回買い損なった息子のためにも、出来れば今度は大ホールのほうで…。栗コーダーさん、どうでしょう?)すー2006年03月11日(土) 19:45:58
  7. 本当に楽しい時を過ごさせていただきました。これからも音楽を身近に感じながら何か楽器を続けていきたいなあと思いました。4人の大ファンになってしまいました。この講座もこれっきりなんて寂しいですよね。また機会があったらお願いしたいって感じです。みなさんそう思いませんか?れもん2006年03月12日(日) 01:35:00
  8. ハイ、思います!ほんとうに合宿なんて、いいなあ(笑)←言い出したのは、栗原さんですよ!今回は受講生同士の交流の時間が持てなかったので、今後も続いたら素敵です。そして、私たち第一期生につづき、第二期以降も増えて、いつか栗講座カルテット、ちがった、『栗コーダーカルテットと押入れの奥のリコーダーオーケストラ』発足、ですね!それにしても長い名前…【りかお】2006年03月12日(日) 15:29:14
  9. レス投稿してくださった皆さん、ありがとうございます。リコーダーワークショップの提案云々ですが、一応私自身のより細かい提案内容を確認していただきます。「年1回くらいの頻度でも構いませんので、<成人または子ども向けのどちらかの>ワークショップがどこかで(相模大野でなくても構わない)開催していただきたいなぁ」という立場です。京都や名古屋でも開催されれば、全国で交流できるじゃないかと(笑)。その点では、「一度当たったからそんなこと云ってズルイ」とか云われそうですけれども…いしゃま。2006年03月12日(日) 22:46:18
  10. リコーダー講座の皆様&関係者の皆様、10日はお疲れ様でした。あっと言う間に終わってしまった3回でしたが、中身の濃い楽しい講座でした。昨日は終わってしまったショックからか、虚脱感に襲われ仕事にも集中できず…(←これはいつものことですが)。栗コーダーカルテットの皆さんには曲を作り上げていただいたばかりか、リハーサル風景まで見せていただくなど良くしていただいて、何度お礼を言っても足りないくらいです。プロのステージの一端を体験させていただきホントにありがとうございます。教え方も非常に丁寧でわかりやすく、器用な方たちだなぁと感心しておりました。そうですね、ワークショップはまたぜひやっていただきたいです。それまでにはもうちょこっと上手に出来るようにしておかないとダメなのかも…。最後に、非常に手際よく縁の下から支えてくださった相模原文化財団の方にも感謝いたします。ホント、楽しかった〜。【くまま】2006年03月12日(日) 23:18:33
  11. ワークショップ参加者の皆様、見に来て下さった皆様、どうもありがとうございました。これをきっかけに、これからもリコーダーを吹いたり、演奏を楽しんで頂ければ幸いです。またこのようなワークショップを開催することが出来たら、まっさきにnewsでご案内しますね。【栗スタッフ】2006年03月13日(月) 01:02:44
新規トピック作成

このトピックへのレスは終了しました。下記ボタンをクリックすると続きとなるトピックを作成できます(トピック名は「3/10 押し入れの奥にあった宝物 - part2」となります)。

投稿者
メール
URL
確認
「栗コーダーXXXット」Xに入る文字をカタカナで入力してください→答え:

栗公園解説書


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-resbbs script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。