top profile discography schedule blog twitter facebook order other


日曜カメラマンの修行時代 from 栗原正己


2003年04月17日(木)みなさんみなさん、

近藤君の日記見た?http://www.ka-ko.net/aakk/memo.shtml すごいねえ。オレはちょっとものすごい感動した。

ツアーは、小規模だったけど内側も外側もものすごく充実した。かかわってくれたすべての方々に心から感謝します。

食べ物にもめぐまれてたね、オレたち。ごちそうさまでした。

[link:107] 2003年04月18日(金) 02:01


2003年04月11日(金)さて、どうしたものか

昼前から曲のアレンジ直しをして栗コーダーのリハーサルに行って休憩少なめで6時間、その後2時間半ほど曲順決めたりのミーティングをしてまあ今日もよく働いたわい(*)、って家の前のコンビニエンスで買い物をして帰ってきた。オレはレジ袋がたまるのがいやなので、多少の買い物だったら自分のカバンに入れちゃうんだけど(**)、部屋でそれらを出した後、なんか白い物体がカバンのわきに見えるもんで、何これと思って見てみると、ファミリーぞうきん2枚入り¥180が、リュックの右下のフックにくっついてきてるじゃないの。げげっ、こりゃあれだ。たぶん、雑誌を立ち読みしてた人のわきをかきわけて通りぬけた時に、肩にかけたリュックの隅がうまいことファミリーぞうきん2枚入りのフック(売っている靴下についているフックみたいなの)をひっかけてしまったらしい。それにしてもうまくひっかかるもんだね。いや、店員かだれかがこっそりオレにくってけて、こっちの良心をためしているのか?意味ないねそれ。
ところで譜面袋どうしたっけ。と外に出てみたらエレベーターの前に置きっぱなしになってたよ。いかーん。

何にせよオレは万引きをしてしまったことになるな。さて、どうしたものか。自首でもしてくるかなあ。


*20分遅刻。3月にどんな仕事をしたかメモしておかないとそろそろ思い出せなくなりそうだ。

**これって、レジの人のリズムをくずすようなので、すまん、とも思っているのだ。とわざわざ注釈をするのもどうかともさらに思うが。

メモ:たぶん10年以上ぶりに烏龍茶を買ってみたけど、やっぱりあんまり美味しくないね。今朝がた、救いようのない夢をみたかも。いやなもんだねえ。


[link:106] 2003年04月12日(土) 01:57


2003年03月07日(金)もろもろ

雨。寒い。今日までに、録音用の曲作りとデモ出し2本、合わせて3つ締め切りが重なってわりとしびれた。今年は、余裕をもって仕事をするつもりだったのだが、なかなか予定どおりにはいかないものだなあ。作業は間に合ったけど、前のCMの本番録音がもしも決まっていたらアウトだったろう。恐ろしい。世の中は良く出来たものだ。

自分でするのは初めてだったのだが、ゆうべバイク便の手配のための電話をした。あらかじめプロダクションの人から伝票をもらっていたのだ。10時半に中目黒着なので、ならば9時半ごろのピックアップですよね。と言ってみると、少し待った後、今夜から雪か雨になるようなので9時に伺いたいのですが…、と言う。なるほど。それで今日の天気のことを知った。なんてことないことかも知れないけど、こういうプロっぽさ好きだなあ。※バイク便を4分待たす。

ついでにここのところの作業の覚え書き。

7日 
今日だ。財団にて栗コーダーででジャムの次回作の録音。すでに9話目。毎回曲もたまって行くので、曲の準備はさほど大変でなく、録音も雑談の余裕のあるゆったりとしたもので、この感じ、ちょっとなつかしかった。いつも何かしらちょっとした新しい試みを考えて曲を作っているが、今回も少し。自分内では予想以上に面白かった。※タイムコードのオフセット値の計算でみんなを20分程度(体感)待たす。

3日
ピタゴラスイッチの新作の録音。プロトゥールズを使った。本意ではないのだが、徹底してこのシステムを使いまくるセッションになった。オペレーターには申し訳ないと思いつつ、ある程度満足できるまで編集をお願いしてしまう。四苦八苦しつつ、気持ちの良い音楽の成り立ちのひみつ、のある側面が見えた気がした。音出しからミックス終了までなんと20時間。こんなにやったのすげ〜久しぶり。こういう時のレコーディングスタジオのアシスタントの働きぶりにはいつも頭が下がる。※5分以内の遅刻。

さかのぼって

2月21日
栗コーダーでウクレレもの録音。徹底して試行錯誤して作らせてもらった。ありがたい。短時間で録らなければならない場合の、プロとしての経験からの「読み」が、ここでは必要ないので、ある意味アマチュアバンドのような録音になった。聴くと何でもないような、いいものができた。翌日40回くらいくり返して聴いた。※現場に15分前くらいに着。

2月17日
いないいいないばあっ!のBGMを10曲録音。曲数の多い時の作曲はどちらかとういと得意ではなく、1月2月の最大の難所だったが、面白い音が録れた。ややこしい曲も多かったのにみんなうまいなあまったく。うち一曲は、番組にはやや使いにくいようで、こりゃオレ失格。申し訳ないですー。※スタジオに30分以上前に到着。すごい!いや、ぜったい遅刻しないイトケンにピックアップしてもらったせいか。

[link:105] 2003年03月08日(土) 05:16


2003年02月25日(火)2月25日(火) CM用デモその後

20日にバイク便で運んでもらったデモは、とある食品のCMの競合、いわゆるコンペとかプレゼンなどと呼ばれる類いのものだったのだが、正式に没になったという連絡をもらった。一時予選は、作曲家4人で2曲ずつだったようで、それには、勝った(2曲残ったとのことで2/8=1/4の競争率)。その音源を加筆修正したのが20日に提出したものだった。ややあって今日、没の連絡。1/2の競争率に敗れたのだ。それはそれでまた良し、と思っていたのだが、いざ没になってみると、予想以上に悔しくて仕方がない。オレもまだまだじゃのう。この悔しさを全世界に向けて発信せねば。むね〜ん!

※もちろんスポンサーの方も代理店の方も石川さんも誰も悪くないですよ(笑)、むしろお世話になりました。力及ばずで申し訳ない。次回はもっといいの出しますよ〜。

※※ここんとこ2〜3日寒いなあ。ロード・オブ・ザ・リングまだ混んでるかなあ…。

[link:104] 2003年02月26日(水) 04:41


2003年02月20日(木)デモ上げと打ち合わせ

18日、19日で自宅デモをわりと作った。それを今日、バイク便に一本渡して(CM用)、もう一本は自分で持ってNHKに打ち合わせに。ピタゴラスイッチの新コーナーのためのもので、難易度「中の上」と「わりと高め」の2種類(体感)。高めの方の曲は決め打ちで1種類しか作っていかなかったので、聴いてもらう時にものすご〜く緊張したが、通った。やった。まずはこの喜びを全世界に向けて発信したい。えへん!

ところで今日は慶応の入試の日だったらしい。佐藤さんに数学の問題を見せてもらって熱が出そうになった。佐藤研の人たちはみんなこんな難関を通過してきているのかよ。全員尊敬。

[link:103] 2003年02月21日(金) 06:16


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。