栗コーダーカルテット

栗原正己(ソプラノリコーダー/ピアニカほか)

川口義之(アルトリコーダー/サックス/ボーランほか)

関島岳郎(グレートバスリコーダー/テューバほか)


今回のホストでもある3人組。 1994年結成。2015年より東南アジア5カ国との文化交流プロジェクトを開始。このツアーが3年間の集大成となる。

 

3年間の東南アジアツアー国際交流プロジェクトの締めくくりとして、

ミャンマー、タイ、ラオス、インドネシアの各国からアーティストを招聘!

2週に渡って栗コーダー&フレンズと共演いたします。

インドネシアの笛と太鼓の名手、ラオスの愉快な劇団を迎えます!

栗コーダーカルテットが、素敵な仲間と共にインドネシアの笛と太鼓の名手、ラオスの愉快な劇団を迎えてお贈りします!2カ国6名の男性との共演を含む、幻想的かつユーモラスな世界が楽しめるホール公演です。

●●●告知用映像ができました!! → youtubeへ ●●●


3月23日(金)江東区文化センターホール

出演:栗コーダー&フレンズ

ゲスト:fromラオス 劇団カオニャオ

    from インドネシア

       Hendricus Wisnu Groho (グンダン・スンダ他のインドネシアの打楽器)   

       Dony Angkiry(スリン他のインドネシアの笛)


《昼のおやこの部》開場13:30 開演14:00(公演時間約50分)

料金 前売 大人1500円 子供1000円(中学生以下)*当日各500円増 (2才以下、膝上無料)


《夜のオトナの部》開場18:30 開演19:00(公演時間約100分)

料金 前売 大人2500円 子供1000円(中学生以下)*当日各500円増 (未就学児不可)


ミャンマーの演奏家&ベトナムの演奏家とのコラボレーションツアー

ビルマの竪琴として有名なサウン・ガウ奏者のSu Zar Zar(スーさん)。瓢箪などを使ったベトナムの単弦撥弦楽器ダン・バウ奏者のNgo Tra My(ミーさん)。卓越した演奏者である素敵な2人を招いて、女性らしいエレガントさも楽しめるライブハウスツアーです。
●●● 告知用映像ができました!! → youtubeへ ●●●


出演:栗コーダー&フレンズ

ゲスト:from ミャンマー Su Zar Zar(サウン・ガウ)、from ベトナム Ngo Tra My(ダン・バウ)


3月27日(火)京都磔磔 開場18:00 開演19:00 前売り3500円 当日3800円

3月28日(水)名古屋得三 開場18:30 開演円19:30 前売り3500円 当日3800円

3月29日(木)吉祥寺STAR PINE'S CAFE 開場18:30 開演19:30 前売り4000円  当日4300円

劇団カオニャオ(from ラオス)

いま欧米、そしてアジアの各国から注目されている、現代人形劇団。森の国ラオスの、豊かな自然素材や日常の生活用具などを用いた自由な発想溢れる作品を上演。ヨーロッパの先進的な表現手法にインスピレーションを得ながらも、自国の自然と生活文化、そして伝統的な精神世界に根ざした活動で存在感を発揮している。

Dony Angkiry(from インドネシア)

スマトラ島の伝統音楽の宝庫の一つ、西スマトラ州パダンで育ち、10才から音楽を始める。1997年から伝統音楽を下敷きにしながらワールドミュージックとして新しく展開する音楽活動を本格的に始める。インドネシア各地の伝統音楽(特に管楽器・打楽器)を学び、ジャカルタの殆どのエスニック音楽グループやバンドのアルバム製作やコンサートに数多く参加している。

Hendricus Wisnu Groho(from インドネシア)

1998年にパーカッション・ファンクバンドTORを結成。2000年から2013年にかけてインドネシアの人気レゲエミュージシャンTony Q Rastaffaraのバンドに参加。現在は自身の率いる5人編成のパーカッショングループ "Ndjagong Perkusi" を主催。スタジオ・ミュージシャンとして多くのアーティストの作品に参加している。

Su Zar Zar(from ミャンマー)

9歳の時から、サウン・ガウ(ミャンマーハープ)を学ぶ。1997年にヤンゴンの国立文化芸術大学の音楽学部に入学。学部在籍中の1994, 96, 98, 99年と2000年に、ミャンマー伝統音楽コンクールの竪琴部門で最優秀賞を受賞。01年に学部卒業後、音楽講師として同大学に勤務。08年に文部科学省奨学生として日本に来日、東京藝術大学音楽研究科博士課程を修了。現在、国立ヤンゴン芸術大学講師。

Ngo Tra My(from ベトナム)

7歳よりダン・バウを学ぶ。1997年には音楽師範専攻の修士課程修了。1992年、ナショナル・トラディショナル・プロフェッショナル・ミュージック・フェスティバルでダン・バウのソリストを務める。現在、ベトナム国家音楽学院の伝統楽器学部の講師を勤め、多くの若手奏者を育てている。

ビューティフルハミングバード

小池光子:うた、ピアニカ、グロッケンほか
タバティ:ギター、ウクレレほか


小池光子、タバティによる音楽ユニット。作詞作曲をふたりで行う。
のびのびと広がる小池の歌声と、強くやさしいタバティのギターが持ち味。2003年のデビュー以来、CDのリリースや、全国各地でのコンサートを行っている。2011年冬、NHKみんなのうた「ウメボシジンセイ」を担当。メディアでの活動も多数、多くのCMソングにも歌や演奏で参加している。

知久寿焼:うた、ギター、ウクレレ、ハーモニカ、口琴ほか

1984年バンド「たま」を結成。1990年シングル『さよなら人類』でメジャーデビュー。オリコン初登場1位。同年NHK紅白歌合戦へ出場。 「たま現象」と呼ばれる社会現象的な人気となる。2003年のバンド解散以降は、パスカルズへの参加などを含めた活発なソロ活動を行う。つのぜみの研究者としても有名。

吉澤実:リコーダー、フルートほか

武蔵野音楽大学卒業後、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学リコーダー科を卒業。ソリスト・ディプロマを得る。帰国後11年間NHK教育テレビ「ふえはうたう」(1986-1997)講師、NHK・TV「趣味悠々」(2001.2009)講師。現在、武蔵野音楽大学 、東京芸術大学 非常勤講師。国内外で多くのコンサート、映画、テレビ、コマーシャル等の録音の他、海外のNPOやJICAで活動。リコーダーアンサンブルLa Stradaを主宰し現代作品の委嘱初演を継続して行う。


3月23日(金)江東区文化センター ホール

出演:栗コーダー&フレンズ

ゲスト:fromラオス 劇団カオニャオ

    from インドネシア

       Hendricus Wisnu Groho (グンダン・スンダ他のインドネシアの打楽器)   

       Dony Angkiry(スリン他のインドネシアの笛)


《昼のおやこの部》

開場13:30 開演14:00(公演時間約50分)

料金 前売 友の会1350円 大人1500円 子供1000円(中学生以下)*当日各500円増(2才以下、膝上無料)


《夜のオトナの部》

開場18:30 開演19:00(公演時間約100分)

料金 前売 友の会2250円 大人2500円 子供1000円(中学生以下)*当日各500円増(未就学児不可)


チケット取扱:江東区文化センター、江東区内各文化センター、イープラス

お問い合わせ:江東区文化センター 03-3644-8111


主催:栗コーダーカルテット

共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 江東区文化センター

助成:国際交流基金アジアセンター、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

後援:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、駐日ラオス大使館

◎ミャンマーの演奏家&ベトナムの演奏家とのコラボレーションツアー


出演:栗コーダー&フレンズ

ゲスト:from ミャンマー Su Zar Zar(サウン・ガウ)

     from ベトナム Ngo Tra My(ダン・バウ)


3月27日(火)京都磔磔

開場18:00 開演19:00
前売り3500円 当日3800円
チケット取扱:磔磔、イープラスぴあ
入場順は、磔磔店頭チケット→ぴあ&イープラス→予約→当日券となります


3月28日(水)名古屋得三

開場18:30 開演19:30
前売り3500円 当日3800円
チケット取扱:得三、ローチケぴあ


3月29日(木)吉祥寺STAR PINE'S CAFE

開場18:30 開演19:30
前売り4000円 当日4300円
チケット取扱:STAR PINE'S CAFE、イープラス
入整理番号は 店頭販売 No.1~、e+ No.101~となります


助成:国際交流基金アジアセンター、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)(*3/29公演のみ)
後援:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

●出演者紹介

●公演詳細