top profile discography schedule blog twitter facebook order other


栗公園:20010807215212

kurikouen.gif栗コーダーカルテット掲示板「栗公園」へようこそ。
以下の注意点を念頭において今日も1日、楽しく過ごしましょう。

アクセス数:578970


[124]風を孕んで鳴る楽器【白猫】2001年08月07日(火) 21:52:12

今、NHKの趣味悠々で吉沢実氏がリコーダーのアンサンブルを教えていらっしゃいます。

お馴染みのソプラノ、アルト、テナーに、バス、そして栗Qメンバーやファンには大筒の愛称でおなじみのグレートバスが紹介されていました。
驚いたのは、大筒よりもさらに大きい、コントラバスリコーダーと言うのもあるのですね。それにクライネソプラニーノより更に小さい、使いかけの鉛筆みたいなちっちゃなリコーダーまで!

手風琴や、笛のように風を送ることで鳴る楽器はその音が乾いて聴こえるだけに反って余計にウェットな気分になってしまいますね。

このトピックに対するレス

  1. 昨夜の放送、見ました。鉛筆リコーダーはホントにちっちゃかったですね。(何という名称なのでしょうか?)コントラバスリコーダーとのアンサンブルなんてとても面白そうです。バロック式リコーダーを早く手に入れなければ…。【あみ】2001年08月08日(水) 08:43:35
  2. クライネソプラニーノより小さなものだと「ピコパイプ」というリコーダーがあるようです。参考図書は音楽之友社/西岡信雄・著の「楽器からのメッセージ」(P52)。福岡県の園本さんが開発した「スーパーミニリコーダー」なんてのも紹介されています。【落合 加寿葉】2001年08月08日(水) 23:42:43
  3. クルムホルンのアルトでしょうか。吉沢氏の素晴らしい演奏を聴く事ができました。やっぱりトラッドのメロディに笛の音は欠かせませんね。昨日、たまのCD化された「ねこばば」をやっと買いました。まだインディーズ時代の彼等の「さよなら人類」でもやっぱり石川さんのリコーダーの音が耳に残っています。【白猫】2001年08月14日(火) 22:37:01
新規トピック作成

このトピックへのレスは終了しました。下記ボタンをクリックすると続きとなるトピックを作成できます(トピック名は「風を孕んで鳴る楽器 - part2」となります)。

投稿者
メール
URL
確認
「栗コーダーXXXット」Xに入る文字をカタカナで入力してください→答え:

栗公園解説書


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-resbbs script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。